りんごとみかん
抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2025.09.07 [PR]
- 2012.08.20 気晴らし
- 2012.07.01 調子に乗ってます。&夢が一つ、できました。
- 2012.06.27 割と好調です&新しい事、始めました。
- 2012.06.05 多少は元気です。
- 2012.05.17 鬼子たん可愛いよ鬼子たん
気晴らし
- 2012/08/20 (Mon) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近、めっちゃ金使い荒いです。
理由は、新しい気晴らしというか気分転換の方法を模索しているからです。
で、今日は十分上手くいった! と感じたので、ちょっと書きます。
……すげぇ当たり前な事な気もしますが
1.喫茶店か何かでゆっくりする。
出来ればガラガラでお客さんがいない店(というか時間帯?)を選んで、一人で4人掛けぐらいの広めの席を陣取る。
ドリンクバーがある店がベスト。より長時間、快適に居座れるから。
後はまぁ、本を読むなり、何か書き物をするなり。ノーパソ持ちこんでインターネットはオススメしません。いつもの様にニュースサイトをチェックした日には暗い気分になるし、いきつけのサイトが更新されてるか確認してされてなかったガックシ。なんてのを防ぐため。
同じ理屈でネットカフェや漫画喫茶もダメ。というか時間料金のせいで長時間居座ると『何やってんだろ自分……。』な気分になれます。
読書も書き物も、自分の家で出来るけれど、自分の家や部屋って、何と言うか、ダラダラムードにさせる空気が漂ってますよね。酷い時には自分のうつな空気というか匂いみたいなのがしみ込んでる感じがして……。
喫茶店に行くと、掃除が行き届いてるし音楽もかけてあるし、気分転換出来る上に読みたい本もすいすい読めて凄い気分が良かったです。
2.マッサージを受ける
オススメは時間毎にコースが別れてて、全部手でやってくれる所です。
何か体にペタッと張って電気流すヤツとか、鍼灸とかもありますけれど、体の体調を戻すのよりも、癒し効果を求めたいのなら全部手作業の所がいいです。
アロマセラピーとかの店には行った事ないなぁ……。
手作業で体の調子を整えてくれるって、凄い贅沢な時間だし、程良い刺激のお陰で思考にふけっててもあんまりネガティブな感じにならないし、やってもらってる途中も終わった後も凄い気持ちいいんですよね。店員さんと会話を楽しむ方なのか、黙って受けてる方が楽なのかはその人次第でしょうか?
特にうつな気分になってると、肩こりとかの原因にもなるらしいので、その意味でもオススメです。
とりあえず今日この二つをやって今現在調子がいいので、自分用のメモも兼ねて書き込みました。
……以前の気晴らしについては、畳んでおきましょう。
理由は、新しい気晴らしというか気分転換の方法を模索しているからです。
で、今日は十分上手くいった! と感じたので、ちょっと書きます。
……すげぇ当たり前な事な気もしますが
1.喫茶店か何かでゆっくりする。
出来ればガラガラでお客さんがいない店(というか時間帯?)を選んで、一人で4人掛けぐらいの広めの席を陣取る。
ドリンクバーがある店がベスト。より長時間、快適に居座れるから。
後はまぁ、本を読むなり、何か書き物をするなり。ノーパソ持ちこんでインターネットはオススメしません。いつもの様にニュースサイトをチェックした日には暗い気分になるし、いきつけのサイトが更新されてるか確認してされてなかったガックシ。なんてのを防ぐため。
同じ理屈でネットカフェや漫画喫茶もダメ。というか時間料金のせいで長時間居座ると『何やってんだろ自分……。』な気分になれます。
読書も書き物も、自分の家で出来るけれど、自分の家や部屋って、何と言うか、ダラダラムードにさせる空気が漂ってますよね。酷い時には自分のうつな空気というか匂いみたいなのがしみ込んでる感じがして……。
喫茶店に行くと、掃除が行き届いてるし音楽もかけてあるし、気分転換出来る上に読みたい本もすいすい読めて凄い気分が良かったです。
2.マッサージを受ける
オススメは時間毎にコースが別れてて、全部手でやってくれる所です。
何か体にペタッと張って電気流すヤツとか、鍼灸とかもありますけれど、体の体調を戻すのよりも、癒し効果を求めたいのなら全部手作業の所がいいです。
アロマセラピーとかの店には行った事ないなぁ……。
手作業で体の調子を整えてくれるって、凄い贅沢な時間だし、程良い刺激のお陰で思考にふけっててもあんまりネガティブな感じにならないし、やってもらってる途中も終わった後も凄い気持ちいいんですよね。店員さんと会話を楽しむ方なのか、黙って受けてる方が楽なのかはその人次第でしょうか?
特にうつな気分になってると、肩こりとかの原因にもなるらしいので、その意味でもオススメです。
とりあえず今日この二つをやって今現在調子がいいので、自分用のメモも兼ねて書き込みました。
……以前の気晴らしについては、畳んでおきましょう。
PR
調子に乗ってます。&夢が一つ、できました。
- 2012/07/01 (Sun) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
もう、タイトル通りです。本当に調子ぶっこいてます。
このブログで、うつじゃない内容の記事を3連投したのって、実は初めてなんじゃなかろーか?
ブログ村カテゴリで「うつ状態」で登録してるクセにそれでいいの? と、ちょっと思わなくもないですが、回復してるならめでたい事ですし、調子がいい時も悪い時も、全部ひっくるめて自分なんだし、うつの事しか書かないのも気が滅入るので、楽しい事とかあった時は元々積極的に書く様にしてるし、ただ比率が変わってきただけだから問題ないですよね!
……そして今、もしこのまま良くなって言ったらの話ですが、うっすらと新しい『夢』が見えてきました。それがいつになるか全く分からないですが。
夢については、長くなったので、畳みましょう。
このブログで、うつじゃない内容の記事を3連投したのって、実は初めてなんじゃなかろーか?
ブログ村カテゴリで「うつ状態」で登録してるクセにそれでいいの? と、ちょっと思わなくもないですが、回復してるならめでたい事ですし、調子がいい時も悪い時も、全部ひっくるめて自分なんだし、うつの事しか書かないのも気が滅入るので、楽しい事とかあった時は元々積極的に書く様にしてるし、ただ比率が変わってきただけだから問題ないですよね!
……そして今、もしこのまま良くなって言ったらの話ですが、うっすらと新しい『夢』が見えてきました。それがいつになるか全く分からないですが。
夢については、長くなったので、畳みましょう。
割と好調です&新しい事、始めました。
- 2012/06/27 (Wed) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
何か記事を見返すと、最近不調と好調の記事を交互に書いてるなぁ……(笑)
だんだん、快調に近づいていると感じています。
もしかしたら、よくあるうつの波で、好調の時になってるだけで、もうちょっとしたらまた沈むかもしれませんが……。
不調な事と言えば、最近は真夜中にふと不安になったりネガティブな気分に落ち込む事が多いですね。
インターネットでの過去での知り合いが減って来て寂しいのと、中々寝付きが悪くって、寝なきゃと思いつつ、布団の中でついついネガティブな考え事をしてしまうから、ですかね。
日中はむしろ調子が良くなりました。
あれほど泣きごとばっかりだったアルバイトも、余裕がある時はアルバイト中に考え事が出来て「終わったらブログとか更新したいな。最近あったあのこととか記事に書いてないし」とか、考えられる余裕が生まれました。
…最も、シフトが午後3時~6時とゆー、ランチ時とディナー時の間の時間という、一番楽な時限定ですが。それ以外の時間では忙しかったり、やるべきことが多すぎたりしてそれどころじゃないです。
(誤解なき様に言っておくけれど、お客さんは確かに少ないけど従業員も少ない時間帯です。その上"夕食時に向けて、ご飯を炊いて置く、洗い物置き場の皿を洗っていくらでもそこに皿を積める様にしておく”などの作業があるので、楽な時間なんだなと思うと痛い目にあう……かもです。これを読んでる人が飲食店で仕事するかは知りませんケド。少なくとも、他の人に『速くしろ!』と言われたりとか『やばい料理出来てるけどそれを持っていく暇がねぇ速く目の前の事やらないと料理が冷める!』とかそういう焦りが無いので精神的には楽です。)
さて、記事にある新しい事ですが、長くなったので、畳みます。
割と単純だけどオススメな”何か新しい事を始める方法”も紹介してます。物凄く単純でガキっぽいのですが……それだけに効果は絶大な感じがします。
……ただ、うつな気分の人に勧められるかは、分からないです。うつな気分の時に、新しい事なんて始める気になれませんものね。
もし、1~2ヶ月前の自分がこれを読んだとしても、「あっそ。俺そんなのやる気ねーよ」で終わると思います(笑)
だんだん、快調に近づいていると感じています。
もしかしたら、よくあるうつの波で、好調の時になってるだけで、もうちょっとしたらまた沈むかもしれませんが……。
不調な事と言えば、最近は真夜中にふと不安になったりネガティブな気分に落ち込む事が多いですね。
インターネットでの過去での知り合いが減って来て寂しいのと、中々寝付きが悪くって、寝なきゃと思いつつ、布団の中でついついネガティブな考え事をしてしまうから、ですかね。
日中はむしろ調子が良くなりました。
あれほど泣きごとばっかりだったアルバイトも、余裕がある時はアルバイト中に考え事が出来て「終わったらブログとか更新したいな。最近あったあのこととか記事に書いてないし」とか、考えられる余裕が生まれました。
…最も、シフトが午後3時~6時とゆー、ランチ時とディナー時の間の時間という、一番楽な時限定ですが。それ以外の時間では忙しかったり、やるべきことが多すぎたりしてそれどころじゃないです。
(誤解なき様に言っておくけれど、お客さんは確かに少ないけど従業員も少ない時間帯です。その上"夕食時に向けて、ご飯を炊いて置く、洗い物置き場の皿を洗っていくらでもそこに皿を積める様にしておく”などの作業があるので、楽な時間なんだなと思うと痛い目にあう……かもです。これを読んでる人が飲食店で仕事するかは知りませんケド。少なくとも、他の人に『速くしろ!』と言われたりとか『やばい料理出来てるけどそれを持っていく暇がねぇ速く目の前の事やらないと料理が冷める!』とかそういう焦りが無いので精神的には楽です。)
さて、記事にある新しい事ですが、長くなったので、畳みます。
割と単純だけどオススメな”何か新しい事を始める方法”も紹介してます。物凄く単純でガキっぽいのですが……それだけに効果は絶大な感じがします。
……ただ、うつな気分の人に勧められるかは、分からないです。うつな気分の時に、新しい事なんて始める気になれませんものね。
もし、1~2ヶ月前の自分がこれを読んだとしても、「あっそ。俺そんなのやる気ねーよ」で終わると思います(笑)
多少は元気です。
- 2012/06/05 (Tue) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近、ちょっとだけ調子が良いです。
まぁ、ネットを見てて気分が沈むのは未だに変わらないんですけどね……。
だって仕方ないじゃん。今更ネットなんて断てないよ!
それにネット辞めたら膨大な暇な時間が出来ちゃうし……絶対間が持たない。
……ま、調子の悪い原因はともかく、最近調子が良いので、いくつか原因っぽい(?)物をちょっとピックアップしておきます。
最近、少し気力が戻ってきたのか、元気になるために、一人で出来る事限定で色んな事に手を出しているから、割と多めかも。ジョギングとかもやってるし。
一人で黙々としてる事ばっかだから、前回の記事みたいな事になるんだよとか言わないで!
また調子が悪くなった時のための覚え書きと、ひょっとしたらこれを見て参考になる方……多分いないか(笑) 趣味が微妙にマニアックだもの。
長くなったので畳みます。
まぁ、ネットを見てて気分が沈むのは未だに変わらないんですけどね……。
だって仕方ないじゃん。今更ネットなんて断てないよ!
それにネット辞めたら膨大な暇な時間が出来ちゃうし……絶対間が持たない。
……ま、調子の悪い原因はともかく、最近調子が良いので、いくつか原因っぽい(?)物をちょっとピックアップしておきます。
最近、少し気力が戻ってきたのか、元気になるために、一人で出来る事限定で色んな事に手を出しているから、割と多めかも。ジョギングとかもやってるし。
また調子が悪くなった時のための覚え書きと、ひょっとしたらこれを見て参考になる方……多分いないか(笑) 趣味が微妙にマニアックだもの。
長くなったので畳みます。
鬼子たん可愛いよ鬼子たん
- 2012/05/17 (Thu) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
は。いきなりオタク全開みたいなタイトルですみません。(別に自分がオタクであるつもりは無いんですが)
とりあえず、こちらの『2の概要』を読んでみて下さい。最初から読んだ方がより楽しめると思いますけれど、『1の概要』はかなりネガティブな内容なので読み飛ばしても問題はありません。
……なんつーか、凄い痛快で愉快で楽しい試みですよねwwwwww
尖閣諸島の問題とか、中国の反日教育とか、日本人にとってネガティブなニュースや問題、そして本来悪い意味の言葉をこうやって切り返すとか、本当に愉快で久々に笑い転げてしまいました!
凄い元気出たので、このブログでも紹介します(笑) もっと鬼子ちゃん広まればいいと思うよ!
こんな愉快で素敵な企画が2年前に立ちあがってた事を、今年初めて知りました! 2ちゃんねるに出入りしてる人間じゃないので、知らなくても仕方ないのですが。
是非その現場に居合わせたかったなーとか思います。
そして『オタク』のパワーってホントすげぇなって実感しました。いやマジで。
とりあえず、こちらの『2の概要』を読んでみて下さい。最初から読んだ方がより楽しめると思いますけれど、『1の概要』はかなりネガティブな内容なので読み飛ばしても問題はありません。
……なんつーか、凄い痛快で愉快で楽しい試みですよねwwwwww
尖閣諸島の問題とか、中国の反日教育とか、日本人にとってネガティブなニュースや問題、そして本来悪い意味の言葉をこうやって切り返すとか、本当に愉快で久々に笑い転げてしまいました!
凄い元気出たので、このブログでも紹介します(笑) もっと鬼子ちゃん広まればいいと思うよ!
こんな愉快で素敵な企画が2年前に立ちあがってた事を、今年初めて知りました! 2ちゃんねるに出入りしてる人間じゃないので、知らなくても仕方ないのですが。
是非その現場に居合わせたかったなーとか思います。
そして『オタク』のパワーってホントすげぇなって実感しました。いやマジで。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[09/23 ほろ苦カカオ]
[06/11 夏奈]
[06/02 D-5]
[04/22 D-5]
[04/16 D-5]
プロフィール
HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。