りんごとみかん
抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。
ぐだぐだなバイトの日
- 2012/01/25 (Wed) |
- 鬱な話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
・今日、通おうかと思っているカウンセリングへと電話しました。
・今日のバイトは、遅刻しました。
・今日のバイトは、遅刻しました。
……まさか二つが組み合わさって、すごくうつな気持ちになるとはorz
現在、三時二分。本来なら睡眠導入剤を飲んで、ベッドで横になるべきなんでしょうけど、気持ちの整理をつけたいというか、書きたいというかなので、書きます。
今日、病院に通院に行く日なので、最悪徹夜覚悟です。……睡眠導入剤出してくれたのに、ごめんなさい。
カウンセリングの先生へと電話したのは、別にいいんです。色々カウンセリングのシステムとか料金とか、こっちの事情がこれこれこうで……とか、試しに電話で相談に乗ってくれたりもしましたし。
少し話脱線しますけど、カウンセリングへの電話するの事態に、凄いエネルギー使うと言うか、大変ですよね。未知の世界ですからドキドキしますし、本気でうつっぽい気分で参ってる時は電話する気力が無いし、逆に調子がいい日にうつの話なんかしたくないですし……。
バイトで遅刻したのは、普段から割と遅刻すると精神的に参ります。申し訳なさと、焦りが出て、更に仕事自体も慌てて上手くいかないなんて事も。
……大体、まだバイト始めて一年も経ってないのに、なんでもう5回以上遅刻してるんでしょう。自分。去年の12月から、バイトの日付をリストアップした紙を自室に張って、今年から自室の壁にカレンダー張りつけて、そこに書き込んでるってのに、まだ足りないらしいです。
もうなんて言うか、『夜のバイトのシフトはこの時間から!』みたいな、同じ時間に開始と決めつけてる癖でもあるのか……。
……まだ、要対策なんですね。
考えてみたら、子供の頃から、忘れ物とかよくやる子供でした。教科書を忘れたり……。
なんて考えてたら、「ん? 子供の頃? まてよ? カウンセリングって事は、過去にあった事……つーか、うつになった直接の原因についてとか、聞かれるんじゃないか??」っと、バイト中に思い当ったのです。
「どういう経緯で心療内科へと通う事になったか」「どうしてそうなったのか。どんな日々が続いたか」「そうなる前はどうだったか……。完全に心がまいって、親に病院に連れて行かれる前はどうしていたか?」
カウンセリングに関してはまだ何も知らないも同然の私です。こんな直接は聞いてこないかもしれませんが……こういう質問、来るんじゃないでしょうか?
……少なくとも、覚悟はしておくべきでしょう。分かりませんが。
まぁでも、バイト中に思い出す事じゃあ、絶対にありません。
何が悲しくて深夜の暇な時間、だらだらと作業しながら進まない時間の間こんな事考えてるのか……。
『暇』とは言いましたけど、深夜のレストラン、決して『楽』とは言いません。客は少ないですが、その少ない客との接客の合間に、閉店作業をしなければならないのですから。
客の入り具合によっては、こっちのメンバーが少ない分夕食時より忙しくなる可能性だってなきにしもあらずです。そんなケースはごく稀ですが、テキパキ動かなきゃ規定通りの時間に終われないぐらいの客の入りが普通です。
……でもさぁ、そんな事考えて、暗い気分になって、泣きたくまでなって、手も足も心もすっごく重たくって、視線は必要無い時以外はほぼ真下を向いてる……うわ、こう書くと嫌な店員だな自分。愛想だけは精一杯よくしたつもりだけど。
ともかく、そんな状態の自分が、過去の嫌な思い出を回想しながら『テキパキ』なんて動けるワケも無く………。
一緒に同じシフトに働いているキッチン係の人にはご迷惑をおかけしましたorz
でも、うつになったそもそもの原因、かぁ。
『色んな事が積み重なって』てのもあるでしょうけど、一番『コレ』と思える原因。辛い事に耐え続けた時間………。
……経緯とか色々、過去のアレコレ、私の名前も顔も知らない人が見れて、知ってたとしても私だと分からない、ネットって不思議な世界でも……まだちょっと、話す気にはなりません。
…………いずれ、向き合う時が来るのかな?
忘れ去って、ほっといても、薬でうつが治るのかな?
でも、辛い思い出、忘れ去れる?
…もう診断されてから、10年ぐらい経ってるけれど。
……新しい風、必要だよね。
さて、眠れる…かなぁ。
現在、三時二分。本来なら睡眠導入剤を飲んで、ベッドで横になるべきなんでしょうけど、気持ちの整理をつけたいというか、書きたいというかなので、書きます。
今日、病院に通院に行く日なので、最悪徹夜覚悟です。……睡眠導入剤出してくれたのに、ごめんなさい。
カウンセリングの先生へと電話したのは、別にいいんです。色々カウンセリングのシステムとか料金とか、こっちの事情がこれこれこうで……とか、試しに電話で相談に乗ってくれたりもしましたし。
少し話脱線しますけど、カウンセリングへの電話するの事態に、凄いエネルギー使うと言うか、大変ですよね。未知の世界ですからドキドキしますし、本気でうつっぽい気分で参ってる時は電話する気力が無いし、逆に調子がいい日にうつの話なんかしたくないですし……。
バイトで遅刻したのは、普段から割と遅刻すると精神的に参ります。申し訳なさと、焦りが出て、更に仕事自体も慌てて上手くいかないなんて事も。
……大体、まだバイト始めて一年も経ってないのに、なんでもう5回以上遅刻してるんでしょう。自分。去年の12月から、バイトの日付をリストアップした紙を自室に張って、今年から自室の壁にカレンダー張りつけて、そこに書き込んでるってのに、まだ足りないらしいです。
もうなんて言うか、『夜のバイトのシフトはこの時間から!』みたいな、同じ時間に開始と決めつけてる癖でもあるのか……。
……まだ、要対策なんですね。
考えてみたら、子供の頃から、忘れ物とかよくやる子供でした。教科書を忘れたり……。
なんて考えてたら、「ん? 子供の頃? まてよ? カウンセリングって事は、過去にあった事……つーか、うつになった直接の原因についてとか、聞かれるんじゃないか??」っと、バイト中に思い当ったのです。
「どういう経緯で心療内科へと通う事になったか」「どうしてそうなったのか。どんな日々が続いたか」「そうなる前はどうだったか……。完全に心がまいって、親に病院に連れて行かれる前はどうしていたか?」
カウンセリングに関してはまだ何も知らないも同然の私です。こんな直接は聞いてこないかもしれませんが……こういう質問、来るんじゃないでしょうか?
……少なくとも、覚悟はしておくべきでしょう。分かりませんが。
まぁでも、バイト中に思い出す事じゃあ、絶対にありません。
何が悲しくて深夜の暇な時間、だらだらと作業しながら進まない時間の間こんな事考えてるのか……。
『暇』とは言いましたけど、深夜のレストラン、決して『楽』とは言いません。客は少ないですが、その少ない客との接客の合間に、閉店作業をしなければならないのですから。
客の入り具合によっては、こっちのメンバーが少ない分夕食時より忙しくなる可能性だってなきにしもあらずです。そんなケースはごく稀ですが、テキパキ動かなきゃ規定通りの時間に終われないぐらいの客の入りが普通です。
……でもさぁ、そんな事考えて、暗い気分になって、泣きたくまでなって、手も足も心もすっごく重たくって、視線は必要無い時以外はほぼ真下を向いてる……うわ、こう書くと嫌な店員だな自分。愛想だけは精一杯よくしたつもりだけど。
ともかく、そんな状態の自分が、過去の嫌な思い出を回想しながら『テキパキ』なんて動けるワケも無く………。
一緒に同じシフトに働いているキッチン係の人にはご迷惑をおかけしましたorz
でも、うつになったそもそもの原因、かぁ。
『色んな事が積み重なって』てのもあるでしょうけど、一番『コレ』と思える原因。辛い事に耐え続けた時間………。
……経緯とか色々、過去のアレコレ、私の名前も顔も知らない人が見れて、知ってたとしても私だと分からない、ネットって不思議な世界でも……まだちょっと、話す気にはなりません。
…………いずれ、向き合う時が来るのかな?
忘れ去って、ほっといても、薬でうつが治るのかな?
でも、辛い思い出、忘れ去れる?
…もう診断されてから、10年ぐらい経ってるけれど。
……新しい風、必要だよね。
さて、眠れる…かなぁ。
PR
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[09/23 ほろ苦カカオ]
[06/11 夏奈]
[06/02 D-5]
[04/22 D-5]
[04/16 D-5]
プロフィール
HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。
COMMENT