りんごとみかん
抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。
もう、無理だなーって思う。
- 2012/03/01 (Thu) |
- 鬱な話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
アルバイト、やめるかもしんない。
なんというか、前の記事を書いて以降、ずっと調子が悪いです。
もう、半月も経っているのにね。未だにひきずって、何もしてない時とかに、ふっと思い出して、ネガティブな考えが頭をよぎるんです。
それだけじゃなくって、最近、深夜のフロアにめっきり入れて貰えなくなりましたし……いやまぁ、当然だとも思いますし、入れられたら入れられたで、それはそれで恐いんですが。
それで、最近は、もっぱら深夜以外の時間帯のフロアと、深夜のキッチンに入ってますが……なんというか、それでも全然ダメです。
忙しい時間のフロアは、忙しいせいで焦りますし、それに……お客さんも多い上にスタッフも多いから、上手く連携が取れません。
変なお客さんが少ないといっても、少ないだけでいないワケじゃないし……それに、ちょっと雰囲気が悪そうだって感じるだけで、体が硬直しちゃう。どんだけ尾を引いてるんでしょう。私。
キッチンは、もっとだめです。前々からちょこちょこ教えて貰っているんですが、なんか全然身につかないし……久しぶりで、中途半端に覚えているせいなのと、元々段取りとか、次に何やったらいいかとか、どうすれば効率よく動けるかとかを頭の中で整理するのが苦手で………注文が一杯来た場合とか、それから、深夜の閉店作業とか、全くもってどうすればいいのか、次に何やればいいのかが分からなくなります。
……それに、何だか苦手意識もびっちり染みついちゃってる気がします。
二日連続で深夜のキッチンやって、二日連続で途中で頭痛がしました。
頭で考える事がついていかないのか。頭が考える事を拒否して、考えたくない、やりたくないって言ってるのか。
なにより一番駄目だなって思うのが、今、ここでブログを書きつづっている様に、心理状態が、職場でも、終わってから、家にいる時も、ずっとずっとグチャグチャだって事です。
これじゃあ、気分転換にリフレッシュする事も、状況を改善しようと努力する事もできやしない。
気分は落ち込んでるままだし、余計落ち込んだりネガティブになる様な事を進んで考えたくないし。
事実、二日前のバイトと、昨日のバイトの間、ほとんど寝てすごして、何もできなかった気がします。
改善する事も何も出来ずに次の仕事までだらだらと過ごしてたら、後はどんどん駄目になっていくだけ。全然成長せずに、ダメダメなだけ。
もっとがんばれ? ……そんなエネルギー、ない。工夫しろ? 覚えろ? ……ごめん。無理。頭、いっぱいいっぱい。
……どうしよう。今やめるのが、多分一番迷惑だと思うんだ。
だって、私が一年前入った時から、『後一年で現在主力の大学四年生が二人抜ける』って事、知らされてたんだもん。
だから、今辞めるのはなぁって思う。後もうちょっと続けるのが、それを知った時の当初の目標だった。
……けど、でも、どうだろう。こんな駄目な私になんて、色々教えて貰わずに、もっとさっさと抜けちゃった方が良かったかもしんない。
話変わるけど、バイトってどうなんだろうね。確かに給料安いし経費削減になるかもしんないけど、店長、すっごい苦労してる気がする。
なんかいつもいつも、新米(ここ一年の話だから私を含んで)に何かを教えながら仕事してる気がするし、シフトとかも苦労してるよーな気がするんだけど。
あれだけ教えてるって事は、常に新しい人が入ったり、辞めてったりしてるって事??
給料安いから経費削減にはなっているけれど、店長からしてみたらすっごいストレスなんじゃ?? とか思う。労働時間とか休みの希望とかもあるんだし。
……けど、店長すっごく穏やかでいい人なんだよな。
私は、自分が店長だったら怒りたくなるようなミスだってしてるし、物覚えだって悪いのに、全然怒らないし。いつも注意する時は穏やかだ。
十分、尊敬できると思う。
………だからこそ、迷惑かけたくないし、いなくなりたいんだけど。
迷惑かけたくない。借りを返したい。いなくなりたい。でも、今いなくなるのは迷惑だと思う。けど、居続けても迷惑な気がする。
自分で考えて、バカバカしいです。
もう、半月も経っているのにね。未だにひきずって、何もしてない時とかに、ふっと思い出して、ネガティブな考えが頭をよぎるんです。
それだけじゃなくって、最近、深夜のフロアにめっきり入れて貰えなくなりましたし……いやまぁ、当然だとも思いますし、入れられたら入れられたで、それはそれで恐いんですが。
それで、最近は、もっぱら深夜以外の時間帯のフロアと、深夜のキッチンに入ってますが……なんというか、それでも全然ダメです。
忙しい時間のフロアは、忙しいせいで焦りますし、それに……お客さんも多い上にスタッフも多いから、上手く連携が取れません。
変なお客さんが少ないといっても、少ないだけでいないワケじゃないし……それに、ちょっと雰囲気が悪そうだって感じるだけで、体が硬直しちゃう。どんだけ尾を引いてるんでしょう。私。
キッチンは、もっとだめです。前々からちょこちょこ教えて貰っているんですが、なんか全然身につかないし……久しぶりで、中途半端に覚えているせいなのと、元々段取りとか、次に何やったらいいかとか、どうすれば効率よく動けるかとかを頭の中で整理するのが苦手で………注文が一杯来た場合とか、それから、深夜の閉店作業とか、全くもってどうすればいいのか、次に何やればいいのかが分からなくなります。
……それに、何だか苦手意識もびっちり染みついちゃってる気がします。
二日連続で深夜のキッチンやって、二日連続で途中で頭痛がしました。
頭で考える事がついていかないのか。頭が考える事を拒否して、考えたくない、やりたくないって言ってるのか。
なにより一番駄目だなって思うのが、今、ここでブログを書きつづっている様に、心理状態が、職場でも、終わってから、家にいる時も、ずっとずっとグチャグチャだって事です。
これじゃあ、気分転換にリフレッシュする事も、状況を改善しようと努力する事もできやしない。
気分は落ち込んでるままだし、余計落ち込んだりネガティブになる様な事を進んで考えたくないし。
事実、二日前のバイトと、昨日のバイトの間、ほとんど寝てすごして、何もできなかった気がします。
改善する事も何も出来ずに次の仕事までだらだらと過ごしてたら、後はどんどん駄目になっていくだけ。全然成長せずに、ダメダメなだけ。
もっとがんばれ? ……そんなエネルギー、ない。工夫しろ? 覚えろ? ……ごめん。無理。頭、いっぱいいっぱい。
……どうしよう。今やめるのが、多分一番迷惑だと思うんだ。
だって、私が一年前入った時から、『後一年で現在主力の大学四年生が二人抜ける』って事、知らされてたんだもん。
だから、今辞めるのはなぁって思う。後もうちょっと続けるのが、それを知った時の当初の目標だった。
……けど、でも、どうだろう。こんな駄目な私になんて、色々教えて貰わずに、もっとさっさと抜けちゃった方が良かったかもしんない。
話変わるけど、バイトってどうなんだろうね。確かに給料安いし経費削減になるかもしんないけど、店長、すっごい苦労してる気がする。
なんかいつもいつも、新米(ここ一年の話だから私を含んで)に何かを教えながら仕事してる気がするし、シフトとかも苦労してるよーな気がするんだけど。
あれだけ教えてるって事は、常に新しい人が入ったり、辞めてったりしてるって事??
給料安いから経費削減にはなっているけれど、店長からしてみたらすっごいストレスなんじゃ?? とか思う。労働時間とか休みの希望とかもあるんだし。
……けど、店長すっごく穏やかでいい人なんだよな。
私は、自分が店長だったら怒りたくなるようなミスだってしてるし、物覚えだって悪いのに、全然怒らないし。いつも注意する時は穏やかだ。
十分、尊敬できると思う。
………だからこそ、迷惑かけたくないし、いなくなりたいんだけど。
迷惑かけたくない。借りを返したい。いなくなりたい。でも、今いなくなるのは迷惑だと思う。けど、居続けても迷惑な気がする。
自分で考えて、バカバカしいです。
PR
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[09/23 ほろ苦カカオ]
[06/11 夏奈]
[06/02 D-5]
[04/22 D-5]
[04/16 D-5]
プロフィール
HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。
COMMENT