忍者ブログ

りんごとみかん

抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまには楽しい事でも

バイトが昼間をメインになってから、少しだけ調子が良いです。
心配してくれた方、ありがとうございます! 知り合いからコメントあってちょっと驚きましたが、嬉しかったです。

……だから、というワケじゃないですけれど、たまには楽しい事…っていうか相変わらずゲームの話ですけれど、をします!

……随分とマニアックな記事になった気がする。

最近はまっているゲームは「クラシックダンジョンx2

名前の通り、スーパーファミコンのゲームを思わせる様な雰囲気のゲームです。
見下ろし型視点のアクションRPG…雰囲気としては『ゼルダの伝説』や『聖剣伝説』みたいな感じが近いでしょーか?

ゼルダと違って、謎解き要素はあんまり無いですが。
どちらかというとシンプルな操作でサクサク敵を倒して、サクサク経験値とお金とアイテムをゲットする様なゲームです。

ひたすらランダムダンジョンに潜るって感覚はローグライグゲーム…『チョコボの不思議なダンジョン』や『風来のシレン』『トルネコ』辺りの感覚に近いですし。……こっちはアクションゲームですが。

やってる事はひたすらダンジョンアタックなのに、何だか不思議とやりこんでしまうゲームです。
アイテム持てる上限とか、色々面倒臭いハズなのになー…
キャラクターを強化する『魔装陣』ってシステムなんて、下手するとダンジョン潜る前の準備だけに30分以上かかる様なシステムなのに。……だからこそ潜りたくなるってのもあるかもしれませんが。

基本面倒くさいゲームって好きなんですよね。
次あれやろう、これやろうって考えながら、自分なりのペースでのんびり出来るので…世界樹の迷宮シリーズしかり、アトリエシリーズしかり。

……なんか全部RPGでファンタジーな世界観で、街一つを拠点にするタイプのゲームだ。

とにかく、魔装陣が面倒なのに、使いこなせば一気に強くなれて結果が出るのが楽しいのかもしれない。
簡単に言えば『操作キャラを一人決めて、それ以外のキャラクターをサポートメンバーにして操作キャラを強化できる』システムなんですが……。

・操作キャラだけ強くても駄目なのでサポートに使いたいキャラを操作キャラにして鍛える。
・魔装陣の『どこ』にキャラを置くかを考える。
・魔装陣に入れたサポートメンバーに『アーティファクト』を取りつけて操作キャラのどんな能力値を伸ばすか決定する。

……うん、ちょうめんどうくせぇ
でも攻撃力防御力が三倍や四倍ぐらいの数値に跳ね上がって、それでダンジョンをサクサク探索して強敵を倒せる爽快感は中々の物かも。

ついでにキャラクターのドット絵を自分で描けたりするし、描けなくても公式サイトやピクシブを覗けば、いくらでも出来のいいドットを拾えますし、やっぱ自分で描いて冒険すると楽しい。やっぱ面倒くさいが。


んでー、2年前に「クラシックダンジョン」、1年前に「クラシックダンジョンx2」が発売されてるのなら…今年は発売されないの?? と公式サイトを見て…「ないなー」と思ったら…。

迷宮塔路レガシスタ」とゆーゲームがまんまクラシックダンジョンでした。タイトル変わってるからわかんねーよっ!
ゲーム雑誌とか、情報サイトとか見ないもんなぁ……。

欲しい…! けど金が無い。
ってゆーかPS3すら持ってない。というかTVの前に張り付いてゲームしたくない。
携帯ゲーム機がいいんだけどなぁ……。

しばらくはゲームアーカイブスで古いゲームを楽しもうかな。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

プロフィール

HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。

基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright ©  -- りんごとみかん --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]