忍者ブログ

りんごとみかん

抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いじめの話。

最近、ちょっといじめに関するニュースとか、ネットでも色々目にするから、少し、自分の思う所を。

※どうしようも無くうつな記事ゆえ注意!※

最近、ニュースでもネットでも大津のいじめ問題とかが取り上げられてて、出来るだけニュースを見ない様にしてる私の目にも入って来ます。

ツイッターとか、ニコニコ動画の上の欄に表示されるニュースとか。

でも、そんな時、ツイッターである一文を見つけたのですよ。

『元いじめられっ子である私としては、「いじめのない学校を作ろう!」と言われるよりも、「いじめがあっても被害児童をすぐに救えるようにしよう!」と言われたほうが現実感があるんだよね。いじめがあることを前提にするか、いじめがないことを前提にするか、で取り組むべき内容はずいぶん違うよね。 』

……私もイジメを受けた経験がありまして、凄く凄く、現実感があるというか、そうなってくれると嬉しいな、と思いました。

私は中学で不登校になったけれど、限界まで学校に行こうとしていた。そして行けなくなった時の、一言で言えば『焦り』は半端無かった。

そこそこ勉強が出来る生徒から、勉強どころか通学すら出来ない生徒へのランクダウン。

高校へ進学出来るか?

進学出来たとして、その学校でやっていけるか?

将来は就職する訳だけど、ちゃんとした所へ行けるだけの学力・学歴を身に付けられるか? つまり、バカ校とか三流大とか呼ばれる様な所じゃないか?

……とにかく学校へ行かなきゃいけない。そんな思いから、限界まで頑張った。制服に着替えて、遅刻してもいいからとにかく学校に向けてゆっくりと歩いて、でも、(遅刻しまくった時間だから)誰もいない校門を前にして、こっから先、一歩でも踏み出せば、授業が全部終わるまで帰れない。そう思うと足が竦んで、結局帰る。

家に帰って母親に見つかるのは、怒られるのも心配させるのも嫌だから、母親がパートで出かけてからこっそり家に帰る。

幸い、中学校だったから、義務教育だったし、高校にも不登校の生徒を受け入れてくれる所が見つかったから、そしてそこは倍率高かったけど運よく入れたから、良かったけれど。
ニュースのヤツでも、言い方はアレだが、もっと気軽に不登校になれるんなら、自殺なんてしなかったのかな……。いや、中学だとお互いの自宅知ってたりするからダメかな?



……私はいじめられてたと言っても、ハッキリいじめを受けてたと確信を持って断言出来るのは、保育園~小学校低学年ぐらいまでなんですよね。正直、自殺に追い込まれる様なイジメを受けた事なんてあるワケがなく、ニュースになる様な程に酷い事もあるわけがない。

でも、学校という場が嫌いになるには十分すぎでした。小学校高学年~不登校になるまでの間は、ひょっとしたらイジメを受けてたのではなく、自意識過剰と被害妄想からかもしれない。

まぁちょっと変わった生徒だった上にロクに友達もいなくって、休み時間は早く授業はじまらねぇかなと教室の後ろをウロウロと歩いていたりしてたから変な目で見られていた事だけは間違いない。他にもまぁ、色々あるけれど、今になって見れば、被害妄想なのかいじめなのか自分でも判別できない事例ばっかだ。

それでも、学校に行かなきゃって、頑張って、被害妄想で受けた心のダメージを押し隠して、中学二年のはじめぐらいまでは、嫌々ながら…通算7年も学校に行きつづけたたんだ。


……こんな私だから、中学生のイジメは正直分からない。語る資格なんて無いのかもしれないけど、不登校になった苦しみと将来への不安だけは、分かるんです……。


…。
キチンと気持ちを整理して落ち着くために文章にしたのに、余計落ち込んじゃった……! orz
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

プロフィール

HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。

基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright ©  -- りんごとみかん --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]