りんごとみかん
抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。
続・タバコの話
- 2013/07/10 (Wed) |
- タバコ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前の記事から丁度二週間ですね。
喫煙生活、続いてます。
うつ状態だの、うつ病だののがタバコに手を出したらどうなるか、気になる方もいそうなので、二週間経ったら更新しよう。と決めてました。
さて、記事の性質上、タバコはいいものだ! とばかりな文章になる危険性もありますが、タバコは当然ながら人体に悪影響を及ぼしますし、当ブログは喫煙を勧めるものでは無いですし、健康を損なっても一切責任は取れません。
と、堅苦しい前置きをしておいて、続きを書きます。
喫煙生活、続いてます。
うつ状態だの、うつ病だののがタバコに手を出したらどうなるか、気になる方もいそうなので、二週間経ったら更新しよう。と決めてました。
さて、記事の性質上、タバコはいいものだ! とばかりな文章になる危険性もありますが、タバコは当然ながら人体に悪影響を及ぼしますし、当ブログは喫煙を勧めるものでは無いですし、健康を損なっても一切責任は取れません。
と、堅苦しい前置きをしておいて、続きを書きます。
堅苦しい事言っといてなんですが……調子は、少しはよくなりました。
相変わらず波があって、不調だったり気分が優れずくらい事をとりとめもなく考え続ける事もありますけれど、明らかに喫煙前よりもそういう時間が少なくなってる……気がします。
後実際、イライラしたり不安な時にタバコは意外と効く気がします。ただ、そんな事があるたびにバカスカ吸うと健康害しそうで怖いんですが……。健康というよりも1日1箱とかそんなペースになったら財布的にも大分キツいですし。
まぁ理科の対照実験じゃないので、『100%タバコのお陰だ!』といえないのですが。他にも気分が上向きになる様に色々足掻いている&ちょっと調子がよくなったからその足掻きもマッサージ受けに行ったり買い物に出かけたりとか頻度が増えてる、ので。
まぁ上にもちょろっと書いた様に、吸いすぎは色々と怖いので、私は増えすぎないように喫煙に多少ルールを設けています。それは…
『基本的に自室の窓の傍の椅子の上で。』『連続して二本三本と吸わない。』
『基本的に』なので例外もありますが、大抵は吸う場所を決めてます。
特に朝起きたら窓際の席で外を眺めて太陽の光を浴びながら一服…と健康的なのか非健康的なのか良く分からないのが習慣になってます。
とりあえずうつの原因になるセロトニンは太陽の光を浴びないと生成されないとかで、うつ病には効果的…だと思いますし、流石にベッドの上ではタバコ吸う気にならないので起き上がれる事が出来る様になりました。
正直タバコの有無に関係なく朝の日光浴の習慣が出来れば調子よくなったかもしれません。私。
起きてキッチンまで行くのがしんどい方は、紙パックの紅茶でも買って、コップと一緒に自室に置いて飲むとか……とにかく朝(昼? ともかく起きてから)、窓の傍で一服する習慣をつけられたら良い…のかも。
後は仕事の前と後とか、後たまに何かあった時にで一日1~4本吸ってます。
今の所本数が増える事も無く、一本辺りの満足感が少なくなる事も無いですが、その内もっとニコチンやタールのキッツいタバコをすいだしたり一日の本数が増えたりしないかとお財布や健康的にちょっと怖いです。
後はストレス解消手段として暴飲暴食しなくなったので、体重が約1kg落ちました。
元気出そうとうつでも無理やり詰め込んでたからなぁ……。とりあえず報告としてはこんな感じでしょうか。
また適当な時期にでも書いていこうと思います。
PR
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[09/23 ほろ苦カカオ]
[06/11 夏奈]
[06/02 D-5]
[04/22 D-5]
[04/16 D-5]
プロフィール
HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。
COMMENT