りんごとみかん
抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。
咄嗟の判断
- 2013/08/08 (Thu) |
- 鬱な話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日はかなり特殊な出来事に遭遇したので。
……多分、咄嗟の事で正常な判断力をなくしてたんだろーなー。とか、後からこれでよかったのか……と変に頭グルグルするので、ここに書きます。
何くだらねー事で悩んでんだよ。って感じですけどね。
後、ブログのカテゴリー欄に『タバコ』を追加しました。
初心者喫煙家の体験記に興味がある人とかいそうだし、そっちを見やすくした方がいいと思って。
……多分、咄嗟の事で正常な判断力をなくしてたんだろーなー。とか、後からこれでよかったのか……と変に頭グルグルするので、ここに書きます。
何くだらねー事で悩んでんだよ。って感じですけどね。
後、ブログのカテゴリー欄に『タバコ』を追加しました。
初心者喫煙家の体験記に興味がある人とかいそうだし、そっちを見やすくした方がいいと思って。
さて。
今日はちょっと家に置いてあるタバコが少なくなってきたので近所のコンビニに、ついでに雑貨も買うべく買いに行きました。
二箱程買ってレジ袋をぶら下げながら、自転車に乗ろうとした所で、自転車に乗って見知らぬオッサンが近づいてきました。
「タバコを吸うんですか」と聞かれました。
嘘を言ってもしょうがないし何よりも半透明のレジ袋。外から見たら丸分かりだろうと「え、ええ」と戸惑いがちに頷いた。
銘柄を聞かれたので、何なんだろうと思いつつ、メビウスとマールボロだと答えたら、その人は
「マールボロ、8本くれませんか?」と。
自分は、戸惑いつつも自分の買ったタバコはタール値もニコチンも少ない薄味なヤツ(タール1mgのマールボロと3mgのメビウスを買いました)だと説明したら、「じゃあ3mgの方で」
自分、「え? いくらで…?」と戸惑いつつ尋ねたら「タバコ買うお金が無いんだ」との回答。
ああ、なるほどー。確かに悪いけれどお金持ちには見えない格好だった。
納得はすれど、それでも突然話しかけられての突然の要求に、混乱してたんだと思う。戸惑いつつ、新品のタバコをその場で開け、素直に8本渡しちゃいました。
それから家まで自転車キコキコ回しながら、家に帰ってからも自問自答。
「俺、何やってんだろう……。」
正直見知らぬ人にいきなり話しかけられて、いきなり質問されて、いきなり要求されて。
全て流される様に正直に行動してしまって。
しかも相手が本当に困っているなら、いい事したなで終わるのだが、タバコである。
嗜好品や趣味なんだからそもそも自分の財布の中身でやりくりすべきだし(親の脛かじっている私がいえた事ではないが、一応タバコに関しては自分で稼いだお金から捻出してる。というか吸う本数自体少ないんだが)、そのおじさんも恥を偲んで私の様な若造に頼むぐらいなら数日の禁煙ぐらい耐え凌ぐべきだろう。
戸惑っていたとはいえ何故NOと言えなかった。
これは果たして優しさといえるのか。自分の弱さではないのか?
弱さなら何を怖がったのだろう。オジサンはケンカが強そうには見えなかった。お金ないと言った言葉が嘘じゃないと思えるぐらいには貧相だった。(匿名とはいえ酷いな自分。)
咄嗟で上手く判断できなかったとはいえ――自分、大丈夫か。しっかりしろ。
今日はちょっと家に置いてあるタバコが少なくなってきたので近所のコンビニに、ついでに雑貨も買うべく買いに行きました。
二箱程買ってレジ袋をぶら下げながら、自転車に乗ろうとした所で、自転車に乗って見知らぬオッサンが近づいてきました。
「タバコを吸うんですか」と聞かれました。
嘘を言ってもしょうがないし何よりも半透明のレジ袋。外から見たら丸分かりだろうと「え、ええ」と戸惑いがちに頷いた。
銘柄を聞かれたので、何なんだろうと思いつつ、メビウスとマールボロだと答えたら、その人は
「マールボロ、8本くれませんか?」と。
自分は、戸惑いつつも自分の買ったタバコはタール値もニコチンも少ない薄味なヤツ(タール1mgのマールボロと3mgのメビウスを買いました)だと説明したら、「じゃあ3mgの方で」
自分、「え? いくらで…?」と戸惑いつつ尋ねたら「タバコ買うお金が無いんだ」との回答。
ああ、なるほどー。確かに悪いけれどお金持ちには見えない格好だった。
納得はすれど、それでも突然話しかけられての突然の要求に、混乱してたんだと思う。戸惑いつつ、新品のタバコをその場で開け、素直に8本渡しちゃいました。
それから家まで自転車キコキコ回しながら、家に帰ってからも自問自答。
「俺、何やってんだろう……。」
正直見知らぬ人にいきなり話しかけられて、いきなり質問されて、いきなり要求されて。
全て流される様に正直に行動してしまって。
しかも相手が本当に困っているなら、いい事したなで終わるのだが、タバコである。
嗜好品や趣味なんだからそもそも自分の財布の中身でやりくりすべきだし(親の脛かじっている私がいえた事ではないが、一応タバコに関しては自分で稼いだお金から捻出してる。というか吸う本数自体少ないんだが)、そのおじさんも恥を偲んで私の様な若造に頼むぐらいなら数日の禁煙ぐらい耐え凌ぐべきだろう。
戸惑っていたとはいえ何故NOと言えなかった。
これは果たして優しさといえるのか。自分の弱さではないのか?
弱さなら何を怖がったのだろう。オジサンはケンカが強そうには見えなかった。お金ないと言った言葉が嘘じゃないと思えるぐらいには貧相だった。(匿名とはいえ酷いな自分。)
咄嗟で上手く判断できなかったとはいえ――自分、大丈夫か。しっかりしろ。
PR
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[09/23 ほろ苦カカオ]
[06/11 夏奈]
[06/02 D-5]
[04/22 D-5]
[04/16 D-5]
プロフィール
HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。
COMMENT