忍者ブログ

りんごとみかん

抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

泣いた

記事全文をつづきに書くと、本文を記入して下さいって言われた。

一週間に四回も泣いたぞどうなってるんだ自分。

まぁそれはさておき、一番最後に泣いた時の話をちょこっと書きたい。

私は鬱病だって、何度も書いた気がするけど(書いて無いかもしんない。愚痴ばっかりで)

アスペルガー症候群、ってのでもあったりします。

自分でも、鬱にばっかり目が行ってて、忘れてました。
いやだって、鬱よりもなんか言葉として聞き慣れないですし、調べても何か子供特有って感じがなんかするんですよ!
最近検索して改めて調べた時、一番最初に見つけたサイトも、ちっちゃな子供の絵が描かれた、明らかに親御さん向けのサイトでしたし!!

実際診断されたのが中学生やそこらの時で、何かアスペの会、とかゆーのに定期的に母親と一緒に行ってましたが、高校生になる頃には卒園だか何だかで行かなくなっちゃったし。

それから、まぁそこそこ順調な様な順調じゃないよーな感じで学校に通って、鬱だとゆーのは自覚しつつも、アスペの方は忘れておりました。


…だって、卒業したし、診察で診断されたのは小児心療科…って名前だったかな? ともあれ、もう23だぜ。
子供の病気なら、忘れてもいい、ハズ。



言い訳は置いといて、母親と最近の自分の精神状態がおかしいから、話合った時に出て来たワケですよ。
それで、『鬱病で心療科に通ってるよりも、アスペルガーの方で通ってる』と母親は認識していて、私は鬱病の方で認識してたわけです。

で、改めてアスペルガーの方を検索したら、見てて涙が出てきた。つーか泣いた。

幼い頃からの発育障害?? まぁともかく、別に子供の頃特有ってワケじゃあなくて、治らずに大人になる事もあるとゆーか、ぶっちゃけどうすりゃ治るのかすら分かってなくて、大人になってからだと子供よりも診察で断定するのが難しくなるとか。

で、アスペルガーな人がどういう傾向があるとか、そういう事も調べたんだけど

『アスペルガー症候群は、100人いれば100通りの症例があると言われていますので、以上の文はあくまで例です。』って書いてある所で…八割方当てはまってるよーな気がするんですが…。いやそりゃ、『こういうのが多い』ってのを書いているんだから、多く当てはまって当然なんだろーけど。


……分かってるよ。自分の欠点ぐらい。いや、分かってないからレストランでのバイトなんて選択したのかもしれないけどorz

当てはまりまくって、自分の欠点を嫌というほど見せつけられて、しかも治療法がない?

他の人には無い長所、という事もいっぱい書いてあって、それはそれで、素晴らしい能力……なんだろうな、客観的に見たら。そっちだって、当てはまる項目は多い、と思った。

でも、欠点ばかりに目がついて、泣きたくなる。

正直、書いててもなきそう。


話は少し飛ぶけれど、昔、私はもっと普通になりたかった。
子供の頃、別段人よりお金持ちになりたいとか、スポーツマンとか、有名人になりたいとか思わずに、普通でいいって思ってたの、思い出した。
そこそこ幸せだったと思うし、中流意識は凄い強かったんだね。

今思うと、いじめられてたり、少し太ってたりして、自分ではそんなの無理だ、って思ってたのかもしれない。

当時から、全然普通の子供じゃなかった癖に、そんな風に思ってた。

……今じゃ、そんな事無理って、分かってる。
自分は、『平均』になんか慣れない。欠点だらけで、逆にそこそこの長所も持ち合わせていて、欠点を無理に治すのは、難しいから、『普通』を求めちゃ行けないって、認識してたつもり。


……けど、障害で、治す方法が無い。なんて書かれると。改めて、キツい。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

プロフィール

HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。

基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright ©  -- りんごとみかん --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]