忍者ブログ

りんごとみかん

抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みんなでゲーム。

今日は恐ろしくポジティブなタイトルです。このブログらしくもない(笑)。

今日は学生時代からの、現在ではほぼネットのみの繋がりと化している人たちと久々に顔をつきあわせてゲームしました。

理由は……そのメンバーのひとりが、10日ぐらい前に「30日誕生日なんだけど予定あいてるかー? あいてるならTRPG(そのメンバーたちが好きなテーブルゲーム)やろうぜ!」とかスカイプで話しかけて来たのがきっかけ。

メンツが集まらない限り出来ないゲームなので、滅多に出来ないので楽しかったぁ……。

そんなワケで、久々にワイワイガヤガヤ、楽しい一日を過ごさせて頂きました。

ただ、アレですね。私は病気だからか、このゲームで色々な苦労をしてるからか(笑)、なんというか、随分とまぁ心配症だなぁって思いましたね。

・遊んだ後に仕事するだけの体力が残ってるかどうか。っていうか以前、同じタイプのゲームをした時は、声が枯れた。
・GM(TRPG中一番重要な役目を担う人)が明らかに準備不足な予感がした。本人の普段の言動もあるけど……。
・誕生日当人の人が、事前のネットの会話で「俺は自重しねぇぜwwwww」みたいな感じだった。ぶっちゃけあなたが自重しなかった時は毎回ゲームが崩壊してただろwwwwwwww

まぁ、ある程度は心配な事が起こったのですが、おおむね楽しく、「ああ心配しすぎだったな」で終わりました!

唯一の反省は、家族に「我が家に友達招いて一日遊んでいい?」と許可を取るのが遅れた事。「まだ時間あるし…」とか「当日楽しく遊べるかなぁ?」とか考えていたら気が重たくなって、それで、家族にその話をするのを先延ばしにしていました。

やるべき事なのに、不安だから、気が重たいから後のばし、はダメだと思っててもついやっちゃいますね。もっとポジティブになれ! 自分!
PR

割と好調です&新しい事、始めました。

何か記事を見返すと、最近不調と好調の記事を交互に書いてるなぁ……(笑)

だんだん、快調に近づいていると感じています。
もしかしたら、よくあるうつの波で、好調の時になってるだけで、もうちょっとしたらまた沈むかもしれませんが……。

不調な事と言えば、最近は真夜中にふと不安になったりネガティブな気分に落ち込む事が多いですね。
インターネットでの過去での知り合いが減って来て寂しいのと、中々寝付きが悪くって、寝なきゃと思いつつ、布団の中でついついネガティブな考え事をしてしまうから、ですかね。

日中はむしろ調子が良くなりました。
あれほど泣きごとばっかりだったアルバイトも、余裕がある時はアルバイト中に考え事が出来て「終わったらブログとか更新したいな。最近あったあのこととか記事に書いてないし」とか、考えられる余裕が生まれました。

…最も、シフトが午後3時~6時とゆー、ランチ時とディナー時の間の時間という、一番楽な時限定ですが。それ以外の時間では忙しかったり、やるべきことが多すぎたりしてそれどころじゃないです。

(誤解なき様に言っておくけれど、お客さんは確かに少ないけど従業員も少ない時間帯です。その上"夕食時に向けて、ご飯を炊いて置く、洗い物置き場の皿を洗っていくらでもそこに皿を積める様にしておく”などの作業があるので、楽な時間なんだなと思うと痛い目にあう……かもです。これを読んでる人が飲食店で仕事するかは知りませんケド。少なくとも、他の人に『速くしろ!』と言われたりとか『やばい料理出来てるけどそれを持っていく暇がねぇ速く目の前の事やらないと料理が冷める!』とかそういう焦りが無いので精神的には楽です。)


さて、記事にある新しい事ですが、長くなったので、畳みます。
割と単純だけどオススメな”何か新しい事を始める方法”も紹介してます。物凄く単純でガキっぽいのですが……それだけに効果は絶大な感じがします。

……ただ、うつな気分の人に勧められるかは、分からないです。うつな気分の時に、新しい事なんて始める気になれませんものね。
もし、1~2ヶ月前の自分がこれを読んだとしても、「あっそ。俺そんなのやる気ねーよ」で終わると思います(笑)

・・・つづきを読む

うあー

前回、多少は元気って書いたのに、すっごい今気分が暗いです。

せっかく、今日は休日なのになぁ……。
働きすぎたんだろーか。先週二回も店長に「この日この時間これる?or延長できる?」って聞かれて2回ともOKだしちゃったもんなぁ……。

だから今日、色々やろうと思って、午前の予定を終わらせて帰りの電車とかに乗ってる間にやりたい事を脳内で4つぐらい出して、でも二つぐらいしか出来ないよなぁとか思ってたら元気無くなったし……。

そういや、前回の記事で上げた、調子が良いと思われる原因4つ上げたけど、ゲームしか出来てないや。

日光浴なんて梅雨入りしちゃったし、風呂入る前に疲れて寝入っちゃう日が出て来たし、映し絵はやめて模写をやりだしたけれど、これも疲れてたりゲームしたりで出来なかったし……。

あー、意外と無心に集中出来るんだよなアレ。もっかいやるべきか。

多少は元気です。

最近、ちょっとだけ調子が良いです。

まぁ、ネットを見てて気分が沈むのは未だに変わらないんですけどね……。
だって仕方ないじゃん。今更ネットなんて断てないよ!
それにネット辞めたら膨大な暇な時間が出来ちゃうし……絶対間が持たない。



……ま、調子の悪い原因はともかく、最近調子が良いので、いくつか原因っぽい(?)物をちょっとピックアップしておきます。
最近、少し気力が戻ってきたのか、元気になるために、一人で出来る事限定で色んな事に手を出しているから、割と多めかも。ジョギングとかもやってるし。

一人で黙々としてる事ばっかだから、前回の記事みたいな事になるんだよとか言わないで!

また調子が悪くなった時のための覚え書きと、ひょっとしたらこれを見て参考になる方……多分いないか(笑) 趣味が微妙にマニアックだもの。

長くなったので畳みます。

・・・つづきを読む

最近自分がネットを面白く感じられない理由

気付いたので形にしよう。
例によって畳みます。
うつな気分全開で、面白くも何ともない記事です。
ついでに滅茶苦茶な殴り書きです。

・・・つづきを読む

  

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

プロフィール

HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。

基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright ©  -- りんごとみかん --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]