りんごとみかん
抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。
ありがとう
- 2011/12/22 (Thu) |
- 鬱な話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前回の記事を書いた夜に、久々に学生時代のとある友人とスカイプでお話しました。
話の流れで、『バイト辞めるかもしれんwwwwwww』
なんて冗談交じりに口にして、その理由だの、なんだのを、出来るだけ深刻にならない様に話してたら、意外な程に納得してくれたとゆーか『私もそうだよ』って感じで、辛い事やキツい事、自分の出来ない事をぶちまけて、それで、向こうもそういうの無理だって言ってくれて……。
なんだか、自分一人じゃないんだって、凄く救われた気がするのです。
鬱だって、アスペだって、そんなに珍しい物じゃないって事、ネット上で調べていた時に書いてあったのを思い出しました。
彼女がそうなのかは分からないけれど、自分一人じゃないって、実感できるだけでも凄く救われたのです。
……だから、ありがとう。
それと、もうひとつ、やりたいなって事が出来ました。
形になったら、またブログに記事を書きます。
話の流れで、『バイト辞めるかもしれんwwwwwww』
なんて冗談交じりに口にして、その理由だの、なんだのを、出来るだけ深刻にならない様に話してたら、意外な程に納得してくれたとゆーか『私もそうだよ』って感じで、辛い事やキツい事、自分の出来ない事をぶちまけて、それで、向こうもそういうの無理だって言ってくれて……。
なんだか、自分一人じゃないんだって、凄く救われた気がするのです。
鬱だって、アスペだって、そんなに珍しい物じゃないって事、ネット上で調べていた時に書いてあったのを思い出しました。
彼女がそうなのかは分からないけれど、自分一人じゃないって、実感できるだけでも凄く救われたのです。
……だから、ありがとう。
それと、もうひとつ、やりたいなって事が出来ました。
形になったら、またブログに記事を書きます。
PR
結局
- 2011/12/16 (Fri) |
- ゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
悲しい記事を書いた後には、楽しい記事を書いて心とブログのバランスを計りましょ。
楽しい事だって、あったんだから。ゲームの話になっちゃいますけど!
以前、次にやるゲームを悩んでいた所だったので、結局どうなったかを書きましょう(笑)
結局買ったのはディシディア。続編もあるけど安い方。安いのは偉大です。
それから、ディシディアばっかであぐんできた時用に、セブンスドラゴン買った。
2020じゃなくて、前作の名前の後ろに何も書いてない方です。安いのは偉大です。
それに、DSだからソフト入れ替えずにできるしね。
さて、ディシディアですがー。
声に違和感があるのもいたり、戦い方に違和感があるのもいたりしますが、それも含めてネタとして楽しませて貰っています。
懐かしい面々がリアルな頭身でしゃべって、戦っているというのはそれだけでも価値がありますね。
戦闘システムも中々、スリルと逆転の要素があって楽しいと思いますし。……格下のCPU相手に不覚とって悔しい思いしたりもしますが。
あくまでタイトル通り『異説』として、時にはネタネタしく許容できればおkな感じがします。
……だってねー。あんな高くジャンプして、壁を走って、ステージの柱やら壁やらをバッコンバッコン壊しながら戦ってたら、原作でチマチマダンジョン探索してたの何なの?? って事になっちゃいますよねー。(笑)
まぁFFの戦闘のアホみたいな演出の派手さはラスボス勢あたりはあんな物じゃないですが! セフィロスとかセフィロスとかアルティミシア様とか!
まぁとりあえずリアルな暗黒騎士セシルが満足です。なんつーか、笑えるな。あの外見であの性格はwwwwwww
そしてアルティミシア様、原作で自分に仕える騎士がいなかったからって技名に『騎士の矢』とか『騎士の短剣』とかつけちゃったお陰で「一人寂しいぼっち魔女」のイメージがついちゃったじゃないかwwwwwww いやお陰でなんか想像して萌えたケド!(ミシア様とミシア様ファンの方ごめんなさい)
……とまぁ、こんな感じです。声が老け過ぎな17歳とか、ブラコンセシルとか、ブリザドで殴りかかるなとか、言いたい事は色々ありますが。
そしてナナドラ。
自分でキャラメイクして、PT組んで、ストーリーを進めていくタイプのRPG。
2D世界樹、なんて言われてますが、ホントにそんな感じ。
でも世界樹より大分ぬるめなので、向こうで挫折した人にオススメ出来そうですね。サクッと遊べますし!
自分で名前をつけたキャラが冒険して、戦いぶりから、性格とかをなんとなく想像しちゃったりして、どんどんキャラに愛着が湧きますよねこの手のゲームは。
……ま、最初に名前をつける時におもっくそ時間がかかるのですけれど。
自分のオリジナルの名前をつけるのが、この手のゲームを楽しむ最初の一歩だと思うんですが、4~6人+チーム名の名前をいきなりつけろってのは、無茶振りもすぎますよねぇ。
つーか世界樹2と3の後ではもうネタがありません。でも世界樹1とナナドラ2020もやりたいんだぜ。
楽しい事だって、あったんだから。ゲームの話になっちゃいますけど!
以前、次にやるゲームを悩んでいた所だったので、結局どうなったかを書きましょう(笑)
結局買ったのはディシディア。続編もあるけど安い方。安いのは偉大です。
それから、ディシディアばっかであぐんできた時用に、セブンスドラゴン買った。
2020じゃなくて、前作の名前の後ろに何も書いてない方です。安いのは偉大です。
それに、DSだからソフト入れ替えずにできるしね。
さて、ディシディアですがー。
声に違和感があるのもいたり、戦い方に違和感があるのもいたりしますが、それも含めてネタとして楽しませて貰っています。
懐かしい面々がリアルな頭身でしゃべって、戦っているというのはそれだけでも価値がありますね。
戦闘システムも中々、スリルと逆転の要素があって楽しいと思いますし。……格下のCPU相手に不覚とって悔しい思いしたりもしますが。
あくまでタイトル通り『異説』として、時にはネタネタしく許容できればおkな感じがします。
……だってねー。あんな高くジャンプして、壁を走って、ステージの柱やら壁やらをバッコンバッコン壊しながら戦ってたら、原作でチマチマダンジョン探索してたの何なの?? って事になっちゃいますよねー。(笑)
まぁFFの戦闘のアホみたいな演出の派手さはラスボス勢あたりはあんな物じゃないですが! セフィロスとかセフィロスとかアルティミシア様とか!
まぁとりあえずリアルな暗黒騎士セシルが満足です。なんつーか、笑えるな。あの外見であの性格はwwwwwww
そしてアルティミシア様、原作で自分に仕える騎士がいなかったからって技名に『騎士の矢』とか『騎士の短剣』とかつけちゃったお陰で「一人寂しいぼっち魔女」のイメージがついちゃったじゃないかwwwwwww いやお陰でなんか想像して萌えたケド!(ミシア様とミシア様ファンの方ごめんなさい)
……とまぁ、こんな感じです。声が老け過ぎな17歳とか、ブラコンセシルとか、ブリザドで殴りかかるなとか、言いたい事は色々ありますが。
そしてナナドラ。
自分でキャラメイクして、PT組んで、ストーリーを進めていくタイプのRPG。
2D世界樹、なんて言われてますが、ホントにそんな感じ。
でも世界樹より大分ぬるめなので、向こうで挫折した人にオススメ出来そうですね。サクッと遊べますし!
自分で名前をつけたキャラが冒険して、戦いぶりから、性格とかをなんとなく想像しちゃったりして、どんどんキャラに愛着が湧きますよねこの手のゲームは。
……ま、最初に名前をつける時におもっくそ時間がかかるのですけれど。
自分のオリジナルの名前をつけるのが、この手のゲームを楽しむ最初の一歩だと思うんですが、4~6人+チーム名の名前をいきなりつけろってのは、無茶振りもすぎますよねぇ。
つーか世界樹2と3の後ではもうネタがありません。でも世界樹1とナナドラ2020もやりたいんだぜ。
まいってきた。
- 2011/12/16 (Fri) |
- 鬱な話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
カテゴリにネガティブな記事専用なの追加。
隔離用のカテゴリっすね。見るなら自己責任で。といってもこのブログ読んでいる人がいるかどうか知りませんが!
基本的に明るい話題はこれっぽっちも語らない方針なので、これ以降のこのカテゴリの記事は本文は全部畳みます。
れっつ・完璧な自己満足。いやなんでテンション高くなっているんだ。
……まぁ、ともあれ。
隔離用のカテゴリっすね。見るなら自己責任で。といってもこのブログ読んでいる人がいるかどうか知りませんが!
基本的に明るい話題はこれっぽっちも語らない方針なので、これ以降のこのカテゴリの記事は本文は全部畳みます。
れっつ・完璧な自己満足。いやなんでテンション高くなっているんだ。
……まぁ、ともあれ。
ゲームの話
- 2011/10/23 (Sun) |
- ゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
TRPGではなくて、コンピュータの方です。
どうも自分、同時に二つ以上のゲームを並行して進められないタチな様子で、やるゲームは常に一つなんですよね。
携帯ゲーム機はDSとPSP持ってますけれど、必ず片方は埃被ってます(笑) PSPに至っては、大抵日付から設定しなおしするハメになって大変面倒臭いOTL
こないだだって、モンハン続けたいけど、違うゲームもしたい! って事で、メモリーカードにゲームアーカイブスで落としてきたFF8を入れたんですけれど、結局モンハンを並行してやらずに一気にFF8エンディングまで行きました(笑)
FF8主人公は……うん、清々しい程思春期だ(笑)。子供の頃は理解できなかったけれど、微笑ましいデスネ!
で、再びFFが懐かしくなって、古ゲーム屋で安いならディシディアもやろーかなって思うんですが、ソフト変えたらますますモンハンやらなくなる事確定なんですよねー。
モンハン、ソロでも十分楽しいし、まだ古龍とやらにほとんど出会って無いので続けたいとゆー気持ちもあるんですが……プレイ時間200時間超えてるし、上位クエは一狩り30分以上平気でかかるし、正直気力が続かない(笑)
ソフト入れ替えの必要も無く、機種もPSP一つで済む状態ですら、一つのゲームをガーッと進めてしまうタチにとって、次のゲームに移りたい気持ちと、まだまだこれを進めたい気持ちがあって悩みます。
纏めると
モンハン:プレイ時間200時間以上続けてるから最後まで行きたい。古龍とかみたいし。……一狩り30分以上で一気に気力が削られる。
FF8:ラスボス倒したけれどやりこみ系ボスとか最強装備とか俺式ファイナルヘブンとか見てみたい。……けどラスボス倒しちゃったから一段落はついている。
ディシディア:古ゲーム屋で意外と安かった(一作目だけど)。セシルとか久々に会いに行きたい気がする。
……なんで楽しむためのゲームでこんな事悩んでるんだろう。自分。ねぇ。
どうも自分、同時に二つ以上のゲームを並行して進められないタチな様子で、やるゲームは常に一つなんですよね。
携帯ゲーム機はDSとPSP持ってますけれど、必ず片方は埃被ってます(笑) PSPに至っては、大抵日付から設定しなおしするハメになって大変面倒臭いOTL
こないだだって、モンハン続けたいけど、違うゲームもしたい! って事で、メモリーカードにゲームアーカイブスで落としてきたFF8を入れたんですけれど、結局モンハンを並行してやらずに一気にFF8エンディングまで行きました(笑)
FF8主人公は……うん、清々しい程思春期だ(笑)。子供の頃は理解できなかったけれど、微笑ましいデスネ!
で、再びFFが懐かしくなって、古ゲーム屋で安いならディシディアもやろーかなって思うんですが、ソフト変えたらますますモンハンやらなくなる事確定なんですよねー。
モンハン、ソロでも十分楽しいし、まだ古龍とやらにほとんど出会って無いので続けたいとゆー気持ちもあるんですが……プレイ時間200時間超えてるし、上位クエは一狩り30分以上平気でかかるし、正直気力が続かない(笑)
ソフト入れ替えの必要も無く、機種もPSP一つで済む状態ですら、一つのゲームをガーッと進めてしまうタチにとって、次のゲームに移りたい気持ちと、まだまだこれを進めたい気持ちがあって悩みます。
纏めると
モンハン:プレイ時間200時間以上続けてるから最後まで行きたい。古龍とかみたいし。……一狩り30分以上で一気に気力が削られる。
FF8:ラスボス倒したけれどやりこみ系ボスとか最強装備とか俺式ファイナルヘブンとか見てみたい。……けどラスボス倒しちゃったから一段落はついている。
ディシディア:古ゲーム屋で意外と安かった(一作目だけど)。セシルとか久々に会いに行きたい気がする。
……なんで楽しむためのゲームでこんな事悩んでるんだろう。自分。ねぇ。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[09/23 ほろ苦カカオ]
[06/11 夏奈]
[06/02 D-5]
[04/22 D-5]
[04/16 D-5]
プロフィール
HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。
大体10年ぐらい通院してます。
基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。