忍者ブログ

りんごとみかん

抑うつと軽度のアスペルガーで通院中の男の日々の雑記。 暗い話も、明るい話も、書きたい事を書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

がちゃふぉーす!

オフ会で久々にあった友人が、ゲーム内で好んで使うキャラは「高機動、(高空中機動)、高火力、紙装甲」と言った。

その後で、知らないゲームで例えようとしていたみたいだったので、昔その場にいる何人かがはまっていた事を知っていた「ガチャフォース」でお気に入りの機体を聞いたのです。


ガチャフォースでは下はゴキブリから上はドラゴンや戦艦まで様々な機体がいます。

ただし、機体ごとにコストが定められており、規定されたコスト以内でチームを編成しての勝ち抜き戦をイメージすると分かりやすいでしょうか。
ゴキブリを始めとする小粒なのを使って大量に数の暴力で攻めるか、ドラゴン1~2匹で粉砕!玉砕!大喝采! するかはPLのお好みです。

で、その友人が宣言したのは「ブレードウィング」!
空を飛び高い機動力とパワフルな剣技。そして強力な飛び道具を備えたまさしく上記の条件の「紙装甲」以外全てが当てはまる、強力な機体です。コストは650! ただしコストと比較するとHPは低めかな?

で…他の友人が宣言したのは「ゴールドヒーロー」!
ヒーローの名の通り、変身する事で短い時間だけ凄まじい力を発揮する機体。変身が解けたらしばらく変身できません。…制限時間付きなためか実は恐ろしい戦い方ができる機体でもあります。コストは420



…で、私が宣言したのは「ノーマルニンジャ
手裏剣、爆弾、刀と、遠距離攻撃も近距離攻撃もこなすバランスの取れた使いやすい能力を持つ初心者にも強くお勧め出来る機体です。……コストは150

他にも「チェーンソーナイト」とか「クイックワルキューレ」とか言ってみたんですが…

「せめてスロウワルキューレ」との言葉に「いやあれなんか強すぎる上に嫌がらせが酷過ぎて使いたくない」と言ったら、そこにいる一人に

「つまり(友人Aを指さして)強キャラ、(友人Bを指さして)強キャラ、(私を指さして)ドMプレイ?

と言われましたwwwwwww

いやちょっとまってwwwwww と思ったけど意外と否定できないよwwwwwww

NPC相手にやるにしても、火力が足りなくて勝負が長引きがちでござるし、クイックワルキューレで味方NPCを支援とか一人プレイで何やってんのって言われても仕方無いけれどwwwwww



断じてドMプレイじゃありません。低コストの子ばっかり使っててそれがそのまま気に入っちゃっただけなんだ。
「クイックワルキューレ」は味方の支援と戦闘能力が両立出来てて、しかも空を飛べるっていう万能ぶりに惚れたし、チェーンソーナイトは自分の得意な状況に持ち込んだ時の素敵さに惚れたし!

上記のスロウワルキューレは味方を強化するんじゃなくって、敵の弱体で、しかも食らった時が凄くうざかったのでちょっと好きになれませんでしたが。

も一つ上記のブレードウィングは私もそれなりに使ったというか、良く部隊の最後の1体、つまり切り札に任命していた事があるので、その強さはよーっく分かってます。マイフェイバリットになるのもよーっく分かるんです。

……でも、「強くてなんか好きになれない」…ってんのは…やっぱMプレイなのかなぁ(笑)
PR

トラウマワード

効率良く。

って単語が大嫌いです。
タイトル通りに、トラウマレベルで。

言うまでも無く、私が効率よく物事をこなすのが苦手だからなのですが。

なんというかこう、極端に視野が狭いというか、周りがロクに見えてないというか。
すぐ近くに、もうちょっと工夫すればパッパッと終わる事なのに、それが全く見えない。

素早くやるには急ぐしかやり方を知らない物だから、自分の処理能力を超える量の事を頼まれると、途端にパニックになる。

パニックになるから、何からとりかかればいいかとか、どういう手順でやれば効率いいかとか、それを考えるだけで時間が過ぎていく。


……がんばってるから、なんてのは言い訳だ。
時間は有限で、早く済ませるにこしたことはなくて。

レストランのバイトの場合は、レストランでお客様が待てる時間の限界は平均15分だとか聞いた事がある。
後、たとえば有名な話だと、漫画家は一週間。

だけど、大抵の仕事は一人でこなしているワケじゅあないから、期限に間に合えばいいってモンでもない。
待たせたりしたら迷惑がかかる……んだよなぁ。

苦手なのは確かだけれど、だからって気にしなくていい仕事とか……ないかなぁ

寂しい

タイトルの通りですが、寂しいです。
いやまぁ、別に何かあったワケではなく、何も無いから寂しいとゆーか。

そら最近アルバイト始めたっつったって、基本的に暇人でインドアですからね。

次のバイトは木曜日まで、ずっと暇。学生時代の友人に久々にメールして、スカイプにでも誘おうかなとかちょっと思ってる。登録しといた方がいいよね。

……とか思うワケだけど、久々すぎてちょっとドキドキします。
休みの間にメールするぞーという意思表示として、記事にしてみる。

ビーストバインド

初の記事となるから、何を書こうか、挨拶でも入れるべきかと、色々悩んだ末に、最初っからTRPGな話題全開で書きなぐろうかと思います!

あれですよね。最初に挨拶を書いた所で、どうせ古い記事はどんどん流れちゃいますし、プロフィールとか挨拶とかはブログにちゃんと書く所があるし、必要なら日付機能いじって未来の日時で書けばいいだけですし。

ってなワケで現在のマイブーム、ビーストバインドの事について書きます。

簡単に言えば現代社会の裏で人に紛れて生きる魔物たちのRPGなんですがっ、TRPGってのは一人では出来ない。
思いっきり興味を持って買ったルールブックを眺めて、やりたいという気持ちが思いっきり増幅される日々です。コンピュータのゲームに例えるならソフトを買わずに攻略本だけ買って眺めてるよーな物です。

とりあえずまずはゲームマスター…ゲームの進行役を努めるに当たってのネタ探しにルルブを開いてー……結果。


やりたい魔物が五種類ぐらい増えましたOTL


やるのはGMなのに、PC用のデータ眺めてやりたい魔物増やしてどーする、自分!
一応シナリオネタもいくつか出来た事は出来たけれど、ネタはネタであって、キチンと形にした時に面白いシナリオになるかどうかは別の話だしなぁ……。


記事の続きは、6月にセッションした時に即席で作る事になったPC『春風のマーチ』君の設定を考えてみたら、無駄に長くなった&他に使い道が思い浮かばないので書きなぐってみただけです。

二度と使わない可能性のあるキャラクターに何妄想働かせてるんだろうね私!

・・・つづきを読む

  

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

プロフィール

HN:
あっぷるじゅーす
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/04/28
職業:
フリーター
趣味:
ゲームとか。
自己紹介:
うつでアスペルガー症候群な男の子
大体10年ぐらい通院してます。

基本インドア派でゲーマーでネットサーフィンでひきこもりみたいな生活してます。
買い物とかには平気で出かけますけど。

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright ©  -- りんごとみかん --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]